断熱窓リフォームは今がチャンス

Thumbnail Image

こんにちは、窓リフォーム専門店「窓ラボ」です。

先日、断熱リフォーム建材の勉強会に参加しました。そこで紹介されたのが、経済産業省が発表している「GX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた今後の取組」。その中でも、住宅・建築物分野に関する施策に大注目でした。

■ GX投資で進む、省エネ住宅の未来

住宅・建築物の抜本的な省エネを実現するため、今後 10年で「GX投資」として省エネ分野への支援が進められており、既築の省エネ性能の低い住宅・建築物の省エネ改修に必要な投資として、2023年〜2025年の期間には特に断熱窓の導入に集中的な支援が行われると記載されています。

さらに、2026年以降は、断熱窓を含むより高性能な建材の普及・拡大が見込まれており、今後10年間で約14兆円の投資が実施される予定とされています。

■ 国も「窓リノベ」を推進中

これらの動きからもわかるように、既存の住宅については、国を挙げて「窓リノベ」を推進しているのです。

具体的には、今年は「先進的窓リノベ事業」などの補助制度が充実していて、それを活用することで、窓の断熱改修をとってもおトクに進めるチャンスが広がっています。

■ 窓の省エネ対策は今がベストタイミング

住宅の省エネ化というと大がかりに感じるかもしれませんが、実は「窓」からの熱の出入りが住宅全体の中でも非常に大きな割合を占めています。

だからこそ、窓のリフォームは費用対効果が高く、冷暖房費の節約にもつながります。そして、補助金が使える今だからこそ、より少ない負担で取り組むことができるのです!!

■ 窓リフォームは専門店におまかせください

窓の断熱リフォームは、見た目だけでなく、暮らしの快適さや家計、そして地球環境にも大きく関わっているのです。窓ラボでは、窓のプロとして、お客様にぴったりのリフォームプランをご提案し、補助金申請のサポートも行っています。

既存住宅の省エネ対策として窓リフォームに注目の集まる今、まずはお気軽に、窓リフォーム専門の当社へご相談ください


\窓のプロがサポートします/
補助金を活用した窓リフォームのご相談は「窓ラボ」へ!