高齢者の暮らしを快適に!玄関と寝室の断熱リフォームで暖かさを実現 大野城市で玄関ドアリフォームをしました!

玄関ホールビフォー
玄関ホールアフター
玄関ビフォー
和室ビフォー
玄関アフター
和室アフター

■施工後の効果

高齢のお客様の住まいで、寝室と玄関ホールの寒さ対策を行い、快適な住環境を実現しました。和室には和風デザインを保ちながら内窓を設置し、寒さをしのぎつつ風情を損なわない仕上がりに。また、ポスト付きの玄関ドアをカバー工法で設置し、デザイン性と断熱性能を両立しました。特に寒さが厳しいポイントが改善され、お客様には「これまでと全然違う」と大変喜んでいただけました。

■工事のきっかけ

今回のリフォームは、高齢のおばあさまがお住まいの住宅が対象でした。窓際にベッドがある寝室の寒さと、トイレに行く際に通る玄関ホールの冷え込みが特に気になるというご相談を受け、断熱リフォームをご提案しました。特に和室の雰囲気を壊さずに快適性を高めることと、防犯性と利便性を兼ね備えた玄関ドアの設置が課題でした。

■施工のポイント

寝室では、和室の趣を保つため、組子が入った和風ガラスを採用した内窓を設置しました。これにより、暖かさを確保しながら和室の伝統的な美しさを損なわないデザインを実現しました。また、玄関では、ポスト付きの玄関ドアをカバー工法で設置しました。壁との取り合いが難しい箇所では、細やかな加工を施し、違和感なく綺麗に収める工夫をしました。この結果、外観の統一感と機能性を兼ね備えた玄関が完成しました。

■施工内容

施工内容玄関カバー工法、内窓設置築年数約30年
工事場所大野城市工期半日
費用70万円(玄関1、内窓2)補助金額13.4万円

■担当者から一言

今回のリフォームでは、寒さに悩まれていたお客様の声に寄り添い、重点的に寒さ対策を施しました。内窓や玄関ドアの選定から施工に至るまで、デザイン性と機能性の両立を心がけ、お客様にご満足いただけたことを嬉しく思います。「寝室も玄関もとても暖かくなり、過ごしやすくなった」との声をいただき、リフォームの効果を実感いただけたことが何よりの喜びです。今後も高齢者の方々が快適に暮らせる住環境を提供していきたいと考えています。